ドラム 【ドラム】ダブルストロークは必ず出来ます!諦めないでください(^^) 〜準備編〜 ダブルストロークでお困りの方へ ダブルストロークは必ず出来ます。 諦めないで順を追ってトライしていきましょう。 ここでは まずは叩く前の準備をしていきます。 焦らずに 1つ1つの動きをしっかり 観察しながらやっていきましょう。 2019.11.19 ドラムドラム講座ブログ
ドラム 【ドラム】ドラムカバーその2 ジャーニーのアルバム『Trial by Fire』から Trial by Fireのドラムカバーです。 同じ事を続けるのもいい練習です。 2019.11.06 ドラムドラムカバーブログ
ドラム 【ドラム】回内と内旋 人間本来の関節の動かし方でドラムを叩きましょう! 今回は身体の動きに関する内容です。 手首と肘の動きが重要になってきます。 回内(手首)と内旋(肘)です。 人間の骨の構造で関節の動きなのですが 意外と理にかなった動きではないこと する方がいます。 人間、本来の動きであります。 楽に動く事を自身の身体で覚えて 1つ上のドラミングを目指しましょう! 2019.10.29 ドラムドラム講座ブログ
ドラム 【ドラム】ドラムカバーその1 ジャーニーの名曲から Separate Waysのドラムカバーです。 From Journey's masterpiece Separate Ways drum cover. 2019.10.27 ドラムドラムカバーブログ
ドラム 【ドラム】フラムをやるメリットはたくさんある! フラムを上手く扱うことにより 【音量】【音色】【スピード】 これらのコントロールが自在に可能になります。 色々なニュアンスを出せるフラムですが 何気なく使ってる方もおられると思いますが キッチリと意識的に 見直してみませんか? フラムを習得して 1つ上のドラミングを目指しましょう! 2019.10.03 ドラムドラム講座ブログ
ドラム 【ドラム】スピードアップに向けて、ストロークを明確に操作しよう! どうも! おはようございます! こんにちは! こんばんは! ドラマーのうさです。 今回は前回の 【ストローク】 について書いた事の内容を利用しての 練習法の案内です😊 ... 2019.09.27 ドラムドラム講座ブログ
ドラム講座 【ドラム】4つのストロークを覚えて、質のいいドラミングを!! 速いテンポを叩きたくても叩けない。 そんな時は基礎テクニックの4つのストロークを覚えましょう。 基礎練習が一番上達への近道だと思っております。 踊れるドラミングを叩きましょう! これを覚えれば 速く叩くための【アップダウン奏法】を 身につけることが出来ます。 2019.09.18 ドラム講座ブログ
ドラム 【ドラム】演奏につまる 今回は演奏につまりやすい傾向にある方の 特徴について ごく一部の例を書こうと思います。 ここを改善出来れば より楽しく演奏できます。 2019.08.08 ドラムドラム講座ブログ